GF PRO-◎ラバー(裏ソフト)
プロチームが夢を叶える |
トップ » ◎ラバー(裏ソフト) » GF PRO |
|
>GF PRO商品の説明MIZUNOが本気モードで作り上げた物凄いラバー!! ★”MORE SPEED MORE SPIN” GFシリーズの最高峰プロモデル 「GF PRO」デビュー ★ スピード、威力、スピン性能が向上した金のGF登場。 *★*――シリーズ最高のスピード&スピン――*★* スピード性能では、スポンジの気泡新構造により、トップシートとスポンジが一体となって、ラバー全体の腰の強さを生むことで、相手を圧倒するボールを押し出すようなパワフルでスピーディーな高速スピンを実現。 「GF PRO」はワンランク上の“MORE SPEED MORE SPIN”を体感できる一枚です。 品番:83JRT648 商品名 :GF PRO カラー : 09:ブラック 62:レッド タイプ :テンション系裏ソフト スポンジ厚み: 特厚(トクアツ):2.2 厚(アツ):2.0 硬度 :47.5 原産国 :ドイツ製 【ミズノ】スポーツプラザ千住契約スタッフ山梨有理「GF」シリーズインタビュー【ミズノ】アドバイザリースタッフ樋浦令子「GF」シリーズインタビュー☆MIZUNOホームページ⇒GFコンセプト(別ページで開きます) 2年間の沈黙を破り、新・裏ソフトラバー完成!! 『納得のいく商品が出来るまで発売はしない・・』 2006年に卓球のラバー市場に参入して以来、ミズノは様々な製品を開発してきた。 表ソフトでは『ブースター』シリーズというヒットラバーを生み出し、高い人気を得ているが、 一方で裏ソフトでは自信を持って「大ヒット」と言えるような、市場に大きなインパクトを与えたラバーはまだない。 ここ数年、ユーザー内でのミズノの認知度も高まり、リリースする製品の評価も決して悪くはないが、 その先の殻を破れずにいた。 「このままでは、次のラバーも同じことの繰り返しになってしまう」 そう考えたミズノの開発スタッフはある決断を下した。 今までのように、一般的な新製品リリース時期に合わせて 製品を開発するのではなく、あえて締め切りを設けずに徹底的に品質を追い求め、 満足のいくラバーが完成した時に発売をしよう、と。 そして、2014年12月10日、ミズノは約2年間の沈黙を破り、新たな一歩を踏み出す。 それが、プラスチックボール対応スピン系テンション裏ソフトラバー、『GF 』シリーズ。 ここからミズノの“ 第2章”がスタートする。反撃は、今始まったのだ──。 トップブランド・ミズノが本気で挑んだ2年間、独自の測定システムでラバーを徹底的に分析 2年前、新たなラバーを開発するに当たってまず着手したのが、ラバーというアイテムの徹底的な分析である。 今までの開発では選手に実際に打ってもらい、彼らの感覚に頼ってきた部分が大きかったが、科学的な分析を行い、数値で性能を測ることに重きを置くようにした。総合スポーツブランドのミズノには独自の測定装置やシステムがあり、科学的なアプローチをするための基礎研究部門のスタッフも数多くいる。 野球、ゴルフ、テニスなど様々な球技の用具開発で培ったノウハウを卓球のラバー開発に最大限生かした。 最速40000分の1秒単位で撮影できる特殊な高速度カメラを用い、TOP選手が実際に打球したボールの飛球特性、「飛ぶ角度、速度、回転量」の測定を行い、選手に選ばれるラバーとそうではないラバーの飛球特性の違いの観察を始めた。 次に、飛球特性の違いがどのようなラバー特性から生まれるのかを見出すために、開発担当者と材料開発担当者が共同で、各々のラバーのトップシートの粒形状、スポンジの気泡の大きさ、その他複数のパラメータを計測し、飛球特性とラバー特性の関連性の解明へとりかかった。 「今までも科学的な分析を含めた開発は行っていたが、その場限りの開発になりがちで、実際のプレーにおけるラバーの特性としては不明な部分が大部分であった。 そこで“ 卓球ラバー”とは一体どういう役割を果たしているのか、そういった基本中の基本のところから改めて突き詰めるために、飛球特性⇔ラバー特性の測定を繰り返しながら、卓球の用具のノウハウを確実に蓄積し続けてきた2年間だった」と開発担当者は語る。 プラボール時代を見据えた「Good Feeling」ラバー そして、2年間の研究開発の成果は、一つの形となって現れることとなる。当然のことながら、新ラバーに求められたのは、高いレベルでのスピード・スピンの両立である。 飛球特性⇔ラバー特性の測定作業から、ラバーの特性をこうすればいいといった一つの答えは導き出されていた。そこに+αしたのが、選手が好む「つかむ」打球感。これはプラスチックボール時代を見据えた戦略でもある。プラスチックボールは、セルロイドボールに比べ、やや硬めで回転がかけにくいというのが一般的な評価だ。 いかにして、プラスチックボールでも今までと同じようなつかむ感覚を生み出せるのか。 それが開発の焦点であり難しい障壁であった。 試行錯誤のうえ、実際に打った選手がつかむ感覚を実感することができるうえ、これまでのミズノトップモデルだったスピン系テンション裏ソフトの『クエーサー』と比較して、スピードで最大13%アップ、スピンで最大9%アップという結果が現れた。 『GF 』とは、「Good Feeling 」を表している。このラバーで打った時、選手は今までにない新しいフィーリングを、体験できるはずだ。 今後も続くミズノの本気の第1弾を是非試して欲しい。 重要なお知らせ琉球アスティーダでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしにパッケージなどを変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。 画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ、色合い等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ご注文後のキャンセル、返品、交換は原則として承っておりませんのであらかじめご了承ください。 ![]()
レビューまだレビューがありません。こちらの商品のレビューをかきませんか? 閲覧履歴
カテゴリ人気ランキング送料について1.全国一律送料 990円 (卓球台、マシーン、防球ネットを除く) ご注文からお届けまでご入金確認後の商品手配となります。ご入金後のキャンセルは出来ません。商品によっては、お届けに時間が要する場合がございます。 福岡の物流センターからお届けいたします。 ポイントシステムについて獲得ポイントに応じて、Tリーグ琉球アスティーダならではの素敵な特典と交換できます。合計金額に応じてLove倍増! 30,000円以上でポイント2倍 100,000円以上でポイントが3倍に 詳しくはこちら お支払い方法1.銀行振込み(楽天銀行 / ゆうちょ銀行 / ジャパンネット銀行)![]() ![]() ![]() 確認後、早急にメールに記載されてます指定の口座へお振込みください。 2.クレジットカード決済 Visa,Master,JCB,AMEXに対応しています |